ヒーリングスペースかくれんぼ まゆんです。
心と体。
この不思議な存在のとりこです♪
セラピーを通じて、日々感じたことを語っていきます。
湿気が多くなると消化器がねばっこくなります。
糖分などをとりすぎないようにするのが良いと思います。 湿気が多いと毛穴からの毒だしがしづらくなるので、雨を楽しみながら いつもより多めに歩いてみたり、お風呂は湯船につかってみてくださいね。 身体に向き合う仕事をしていると、季節や時期的なもので 同じ症状を訴える方が多いことがあります。 数ヶ月前は心臓の辺りがなにかおかしいとおっしゃる方が多く 最近は頭痛がおおいですねー。 気圧の変化で頭痛を引き起こしているのかもしれません。 梅雨の時期はなんだか身体全体がだるいと感じがちですね。 そういうときは、糖分(炭水化物も)を控えて、さっぱりするものを 頂いてください。 海藻類もお勧めです。 私もここのところすっきりしないので、酢の物や煮物を酢で煮たりしています。 昨日もちょっと胃腸が重い感じがしたので、食事を控えてみようとところてんを食べました。 黒蜜で(えっ だって、三杯酢ってすっぱいんですものっ( ̄▽+ ̄*) 黒蜜は美白効果もあるのでよいのですよ♪(←いまそんな話題してない しかし、入梅したものの、あまり雨がふりませんねぇ。 今年の夏はあつくなるのでしょうかー。 そんなじめじめした梅雨でも、身体を整えていつも対話してると 食べたいものなぁに?と聞くと応えてくれます。 昨日体がじめっとしてきたので聞いてみると、もずくとかところてんと フルーツでした。りんごが浮かんだんですけれどキウイにしちゃいました♪ あと、豆乳。 んで豚肉。 今日の晩御飯はそれらをメインに食べまーす。 まだ、梅雨らしさがあまりないですけれど、元気に乗り切りましょう! スポンサーサイト
|
| ホーム |